「運動したいと思っているけどイマイチやる気がおきない。
運動といってもどうすれば良いのだろう?
運動を始めても継続するのが難しそう。」
こういった疑問にお答えします。
本記事の内容
- 運動不足を解消するには
- 運動の始め方3つ
- 運動を継続するコツ3つ
この記事を書いている私ですが、昔はほとんど運動をしていませんでした。
しかし今ではランニング始めて2年になり、現在も継続しています。
そこで私が気づいたことを少しでもお伝えできればと思っています。
こういった私が解説していきます。
運動不足を解消するには
・運動に対するイメージを変える
運動不足を解消するには「運動に対するイメージを変える」ことです。
これは「運動することでどういう問題が解決できるのか」をイメージすることが重要になるからです。
例えば「運動は体力をつけるもの」というイメージを持っていたとします。
このイメージでは運動は「体の調子が悪い」という問題を解決するものとなります。
つまり体力が落ちて体の調子が悪くなる段階になって初めて、体力をつけるために運動しようというやる気が出てくるわけです。
しかし普通に生活している分には、運動する気になるまで体力が落ちることはほぼありません。
つまり「運動は体力をつけるもの」というイメージですと、そもそも問題が発生しないので運動する気はなかなか起きないということになります。
まずは運動に対するイメージを変えてみましょう。
・運動に対するイメージ3つ
運動に対するイメージを3つご紹介します。
- ストレス発散
- 頭が良くなる
- 睡眠が改善する
1.ストレス発散
1つ目はストレス発散です。
これは運動することでセロトニンなど気分を改善してくれるさまざま脳内物質がでるからです。
イライラしていたり、モヤモヤしている状態を改善してスッキリした気分になることができます。
ストレスが多い方は「運動はストレスを発散するもの」とイメージしてみましょう。
2.頭が良くなる
2つ目は頭が良くなることです。
これは運動することで脳から「BDNF(脳由来神経栄養因子)」という物質がでるからです。
具体的には記憶力や集中力が向上したりします。
仕事や勉強の効率を上げたい方は「運動は頭を良くするもの」とイメージしてみましょう。
3.睡眠が改善する
3つ目は睡眠が改善することです。
これは運動することが睡眠を促進する効果があるからです。
寝付きがよくなったり、睡眠が深くなったり、朝までぐっすり眠れるようになったりします。
最近よく眠れていないなと思っている方は「運動は睡眠を改善するもの」とイメージしてみましょう。
私は仕事でのストレスが大きかったので「運動はストレスを発散するもの」とイメージすることで運動を始めることができました。
実際に運動してみると、ものすごく気分がリフレッシュできたのを覚えています。
運動の始め方3つ
運動の始め方を3つご紹介します。
- 個人で運動する
- クラブやサークルに入る
- ジムやスクールに通う
1.個人で運動する
1つ目はランニングやウォーキングなど個人で運動することです。
これは自分の好きな時間に自分のペースで気軽に運動できるのが特徴です。
ただし自分で時間を管理しなければいけなかったり、運動に関する知識を自分で得る必要があります。
一人で気軽に運動したい方は、ランニングやウォーキングがおすすめです。
2.クラブやサークルに入る
2つ目はクラブやサークルに入ることです。
会社でも運動系のクラブがあるところもあります。
これは仲間で集まって楽しく運動できるのが特徴です。
また時間や場所を決めてもらえるというメリットもあります。
例えばフットサルやバスケットボール、サイクリングなどがあります。
みんなでワイワイと運動したい方は、クラブやサークルがおすすめです。
3.ジムやスクールに通う
3つ目はジムやスクールに通うことです。
これは人に教えてもらうことで、無理なく運動できるのが特徴です。
また運動のスキルも上がりやすいというメリットもあります。
例えばダンススクールや水泳などがあります。
ただし費用がかかるというデメリットもあります。
運動の管理をおまかせしたい方は、ジムやスクールがおすすめです。
運動を継続するコツ
運動を継続するコツを3つご紹介します。
- 運動の時間を確保する
- お気に入りのアイテムを買う
- 無理をしない
1.運動の時間を確保する
1つ目は運動の時間を確保することです。
運動する時間が不定期になってしまうと、習慣にするのが難しくなるからです。
例えば日曜日の午後4時から30分間ウォーキングをすると言った感じで、週に1回でも決まった時間に運動することが大切です。
まずは「この時間なら運動できる」という時間のあたりをつけてみましょう。
2.お気に入りのアイテムを買う
2つ目はお気に入りのアイテムを買うことです。
例えばウェアやシューズとなります。
これは自分が気に入ったものを身につけたり使ったりすることでテンションを上げるためです。
私はランニングを始めるにあたり、自分が気に入ったデザインのランニングシューズを買いました。
ランニングを始めた当初はお気に入りのシューズを履きたくてランニングしていたところもあります。
身につけることで少し気分が良くなって、テンションが上がるようなアイテムを購入しましょう。
3.無理をしない
3つ目は無理をしないことです。
これは疲れが残ってしまったり、ケガをしないようにするためです。
例えばランニングを始める場合ですと、10分走ったら10分歩くというのを2〜3セット行うといった軽めの運動から始めるのがおすすめです。
もう走れないところまでやるのではなく、しっかりと余力を残しておくのがポイントです。
運動に慣れるまでは、余裕が十分にある状態で運動を終えるようにしましょう。
まとめ
運動不足を解消するにはどうすればよいか説明しました。
私自身は運動習慣が全くなかったのですが、ここでご紹介したことを実践することで今では毎日運動するようになりました。
この記事を読んで少しでも運動してみようと思って頂ければありがたいです。